シネマレンズのエッセンスを詰め込んだ、ミラーレス用大口径レンズ「Tokina SZ 33mm F1.2 MF」が受注生産で発売
株式会社ケンコー・トキナー(本社:東京都中野区中野 代表取締役社長:山中 徹)は、シネマレンズのエッセンスを詰め込んだミラーレス用大口径レンズ「Tokina SZ 33mm F1.2 MF」の販売を、受注生産で2022年6月17日より開始いたします。
ソニーEマウント
富士Xマウント
Tokina SZ 33mm F1.2 MF
»製品ページ
APS-Cフォーマットで標準となる、F1.2大口径標準マニュアルレンズ。F1.2開放からシャープな写りを楽しめます。
重厚な造りの金属鏡筒。ピントリングも、ピントリングと同サイズに設定された絞りリングも、非常になめらかな動きでスムーズな操作感です。絞りリングはクリックがないため、スムーズな調整が可能で、動画にも対応します。
※絞りリングは、本レンズの光学系に合わせるため、atx-mシリーズおよびSZ 8mm FISH-EYEと逆方向です。
あらかじめご了承ください。
※ピントはマニュアルです。露出は絞り優先AE(A)または(Av)、あるいはマニュアル(M)のみの対応です。
※カメラにより「レンズなしレリーズの許可」の設定が必要です。
また、撮影データのEXIF情報にはレンズ焦点距離、絞り値の情報は記録されません。
【SZシリーズとは】
トキナーならではの特長ある光学系のレンズをラインナップする、新たなレンズシリーズです。
SZ33mm F1.2 MFは、トキナーのハイエンドシネマレンズ「VISTA」の雰囲気をミラーレスカメラで体感できるマニュアルレンズとして企画しました。
撮影サンプル 撮影:大浦タケシ
詳しい特長や仕様につきましては、製品ページをご覧ください。
新製品情報
-
2025年05月16日肉眼とは異なる明暗の赤外線写真が楽しめる、デジタルカメラ用近赤外線透過フィルター「PRO1D R72 N」発売
-
2025年05月16日超低反射0.2%を実現、撥水・撥油機能を備えたレンズ保護フィルター「PRO1D LotusII プロテクター N」発売
-
2025年05月16日カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に「キヤノン EOS R50V 用」を追加
-
2025年05月16日光学5倍ズーム・タッチパネル・リアカメラ採用、日常を気軽に撮って楽しむお散歩カメラ「デジタルカメラ KC-ZM08」のホワイトモデルを発売
-
2025年05月09日フロントに丸形フィルターがそのまま取り付けられる、世界初の14-24mm F2.8ズームレンズ※1「LK SAMYANG AF 14-24mm F2.8 FE」発売